富士市、車通りのある道に面した土地に建つ、店舗併用住宅。1階が街の電気屋さん。2階がリビング・ダイニング、キッチン、水廻り。スキップフロアのロフトは寝室にしています。
ご主人さんが電気工事技師の資格を持つ為、電気工事、エアコン工事などをセルフビルド(DIY)。店舗の木製框戸の塗装、壁の漆喰仕上げ、カウンターの塗装なども、ご夫婦でセルフビルドしました。アイアンの手摺りはインターネットで購入し、施主支給。
9坪のミニマムな住居の為、吹抜け、スプリット階段を設け、広がりのある空間を意識しました。造作キッチンは、架台は大工さん、ステンレス天板は金物屋さん、取付けは設備屋さんに割り振りました。分離発注がコストダウンにつながっています。店舗とリビングに設けた開口部から、道路向かいに建つ神社の樹木が見え、生活に潤いを与えてくれます。

セルフビルド/DIY

構造規模:木造2階建+ロフト
延床面積:59.6㎡(18.0坪)
総工費:約1,500万円(消費税8%)
外装:ガルバリム鋼板小波
内装:漆喰クリーム+ラーチ合板
セルフビルド:内壁漆喰仕上げ・建具塗装・カウンター塗装・電気工事・エアコン工事
施主支給:エコキュート・照明・レンジフード・建具アイアン取手
コストダウン:約80万円