works
家事室を持つ家
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2024/02/w-b-teramura04-edited-1.jpg?resize=768%2C512&ssl=1)
お子様が独立されており、ご夫妻のみの住宅です
photo gallery
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/スクリーンショット-2022-10-18-17.53.20.png?resize=593%2C791&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/引渡し-248.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/スクリーンショット-2022-10-18-17.58.56.png?resize=780%2C582&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/引渡し-042.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/引渡し-227.jpg?resize=780%2C585&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/引渡し-144.jpg?resize=780%2C585&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sano-sano.jp/wp-content/uploads/2022/10/引渡し-152.jpg?resize=780%2C585&ssl=1)
お客様はケーキ教室を開いており、その為の家事室を1階に設けました。
2階はリビング・ダイニング・キッチンなどの生活スペース。
3階は収納に充てました。
都市部の3階建ては、4寸柱、防火サッシ、耐火構造など規制がかかります。
セルフビルドによりコストダウンが図れたと思います。
3階から外に出られるウッドテラスは、遠く花火大会が鑑賞できる贅沢な場所となりました。
セルフビルド/DIY
漆喰壁のセルフビルド(DIY)は、左官屋さんと共に取り組んで頂きました。
構造規模:木造3階建
延床面積:110.3㎡(33.3坪)
外装:ガルバリウム鋼板・サイデイング
内装:タナクリーム・杉・カバ無垢フローリング・畳
セルフビルド:内壁漆喰仕上げ